SSブログ

冬の朝 田んぼ耕す 乗用車 [サムイ]

次号に続くと書きましたが、続きません。
今日は、朝の内晴れ間が見え、放射冷却で冷え込んだため道路が凍結していました。
会社の近所で田んぼの中に車が突っ込んでました。
町内で何件かスリップ事故が発生しましたが、死者は出ていません。
冬の朝にはよくあることです。

ワールドカップ3次予選が始まりました。青く染まった埼玉スタジアムも寒そうでした。
大きな雪がボタボタ降って高原のおでこに積もりそうですし、吐く息は真っ白。
内容的には、実力に勝る日本が圧倒しましたが、多くの決定的チャンスを潰してしまったのは、いつものこととは言え、欲求不満として残るところです。
ま、しかし、どの大会でも初戦に苦労する日本としては、4-1のスコアでまとめたことは上々の滑り出しだったと言えるのではないかと思います。
南国タイチームは、1月に寒さ対策として英国マンチェスターで2週間の合宿をこなしての日本入りだったようです。が、ずーーーっと、暮らしている人だって、雪が降りゃ寒いに決まっているし、動きたくないもの。実力からして差がある上に、天候で大きなハンデを背負った試合となりお気の毒ではありました。
タイ第2戦は6月ですが、この2月と6月のホーム&アウェーが逆になっていたのなら、苦しんでいたのは、日本だったかもしれません。誰が日程を決定するんでしょうね?

引き気味のタイディフェンスを崩せず、膠着状態となった前半21分。遠藤がFKを決めたわずか1分後、タイが同点に追いついたティーラテープのシュートはなかなか素晴らしいものでした。タイのファンとして、今後の健闘にエールを送ります。
最終予選へのチケットは2枚用意されています。日本と一緒に行こうぜ、ワールドカップ!


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

nice! 0

コメント 3

kazn

表題「冬の朝~」は、結構よくできたと、自画自賛なのですが、誰も食いついてくれませんでした。
nonさん、褒めてもらえなくてもいいんですが、批評してもらえませんか?
&「冬」って冬の季語ですか?
by kazn (2008-02-08 22:55) 

non

最近、表題については批評していませんでしたが、いつも良くできてるな~と感心して見てました。
最近のでは、「集めては 宝がゴミに 変わり果て」や「読み進み 途中で気付く 読んだ本」がとても素晴らしいと思います。
kaznさんお気に入りの「冬の朝 田んぼ耕す 乗用車」ですが、これだけ読んだのでは、意味が良く分かりませんでした。

>今日は、朝の内晴れ間が見え、放射冷却で冷え込んだため道路が凍結していました。
会社の近所で田んぼの中に車が突っ込んでました。
町内で何件かスリップ事故が発生しましたが、死者は出ていません。
冬の朝にはよくあることです。

という、文章を読んでなるほど!という訳です。ですから、この句(川柳)自体では、独立してないので、「凍結し 田んぼ耕す 乗用車」にすれば、この句(川柳)自体で意味が分かるので、素晴らしい川柳になるのではないでしょうか!?

もちろん、「冬」は季語ですので、「冬の空」「冬の波」「冬の海」「冬の町」何でも冬の季語になります。「凍結」も冬の季語ですよ。
よくありがちなことですが、作者は情景が頭に入り切っているので、作り立ての時は、人に通じるかどうかがよく分からないんです。なので、kaznさん、気を悪くしないでね!
by non (2008-02-08 23:30) 

kazn

ありがとうございます。勉強になりました。
今後も精進いたします。
先日久しぶりに神戸に行く機会があったので、これまた好きなバカデカ本屋さんに寄ってきました。
「ダライ・ラマ」と「初歩の俳句」(どちらも正式名称ではありません)のどちらを買おうか迷い、結局「ダライ・ラマ」を買ってしまいました。
その時は身体が「ダライ・ラマ」を求めていたのですが、次は、俳句の本も買って読んでみます。
視野が広がるかもしれませんね。
by kazn (2008-02-09 00:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。