SSブログ

みたらし団子 [京都]

11.03.03_鳥居.jpg

みたらし団子は、下鴨にある加茂みたらし茶屋が発祥の地であるとのことです。
下鴨神社境内(糺の森)にある御手洗池(みたらしのいけ)の水泡を模して、
この団子がつくられたといわれています。


11.03.03_橋.jpg

加茂みたらし茶屋では5個の団子を串に刺し、
あぶり焼きにして焼き目を付け、砂糖醤油の葛餡をかけて出しています。
この団子は、一番上の団子が少し大きく、連続している他の4個の団子と距離が置かれています。
これは、串に刺さった団子を人間の体に模していて、一番上は頭、残りの4個は四肢を表しているとのことです。


11.03.03_梅.jpg

甘いものはあまり好きではありませんが、
この記事を読んでますます団子を齧る気がなくなりました。



nice!(25)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 25

コメント 6

katakiyo

団子に歴史ありですね、文化とはそのようなものかも知れませんね。
by katakiyo (2011-03-03 21:10) 

kakasisannpo

私も、結局あのみたらし団子は食べなかったなあ。
by kakasisannpo (2011-03-03 22:08) 

くまら

ここのみたらし団子が原因で、大喧嘩になりました^^
by くまら (2011-03-03 22:50) 

pawpaw

またもやご無沙汰しております…。
京都で食べるみたらし団子が大好きです。
焦げ目と、もちもち感と、程よいしょっぱさと…。
人体を模して、の団子の数だとは知らなかったです~。
by pawpaw (2011-03-04 09:12) 

Shin.Sion

ご訪問とコメントありがとうございました!

My Favorite Photo 2010へのご参加
も楽しみにお待ちしております。

Shin.Sion.

上手くトラックバックが反映されない場合は
いつでもお問い合わせください。
by Shin.Sion (2011-03-04 19:48) 

sak

川に映る青い空と朱の鳥居や橋の欄干
すごくきれいですね
みたらし団子...人間の身体なのですね
大好きだけどなんだかびみょう(^^;

by sak (2011-03-05 06:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ネガティブ (2)縁側と緋毛氈 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。